当社は2019年12月2日をもちまして、創立33周年を迎えました。
ひとえに皆様のご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
今後とも、社員一同お客様の発展に貢献できるよう、一層の努力を
重ねてまいりますので、変わらぬご支援ご協力を頂けますよう
よろしくお願い申し上げます。
[ カテゴリー » 日 記 ]
釣り同好会を設立しました!
2019/11/17
今年の9月より新たに釣り同好会が設立されました。
早速11月16日(土曜日)に、設立後初めての活動を行いました。
その釣り同好会の活動(海釣り)の1日をご紹介します。
11月16日(土)
■AM 3:30 集合
釣り人の朝は早いです。もはや夜です。
■AM 5:30 神奈川県腰越漁港到着
まだまだ暗いですが、受付と身支度を済ませます。
■AM 6:00 出港
ここからお昼頃まで船釣りをします。
船釣り玄人であるKさんによると、10~11月シーズンはイナダ、アマダイ、イトヨリダイなどの
高級魚の釣果が期待できるそうです。
■PM 0:30 帰港
■PM 1:30 山梨へ
■PM 4:00 同好会員の知り合いの居酒屋に魚を搬入
釣りたてのお魚でお料理を作ってもらいます。ありがとうございます。
■PM 4:30 温泉へ
温泉で疲れを癒しつつ、気持ちはこの後の宴会に向かいまくりです。
■PM 7:00 宴会開始
おいしいお魚とおいしいお酒で楽しい宴会のはじまりです。🍶🐟
美味しい素材+女将さんの手腕で最高のご馳走がテーブルに並びます。

■AM 0:00 解散
2次会参加組は日付が変わるころに解散。1日お疲れ様でした。
次回活動予定は2020春。今後の釣り同好会の動向をお楽しみに★
早速11月16日(土曜日)に、設立後初めての活動を行いました。
その釣り同好会の活動(海釣り)の1日をご紹介します。
11月16日(土)
■AM 3:30 集合
釣り人の朝は早いです。もはや夜です。
■AM 5:30 神奈川県腰越漁港到着
まだまだ暗いですが、受付と身支度を済ませます。
■AM 6:00 出港
ここからお昼頃まで船釣りをします。
船釣り玄人であるKさんによると、10~11月シーズンはイナダ、アマダイ、イトヨリダイなどの
高級魚の釣果が期待できるそうです。

朝焼けと釣り人。なんだかかっこよいです。

釣れました~!!これはイナダかな?

釣った魚とぱしゃり。📷 大漁です🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
■PM 0:30 帰港
■PM 1:30 山梨へ
■PM 4:00 同好会員の知り合いの居酒屋に魚を搬入
釣りたてのお魚でお料理を作ってもらいます。ありがとうございます。
■PM 4:30 温泉へ
温泉で疲れを癒しつつ、気持ちはこの後の宴会に向かいまくりです。
■PM 7:00 宴会開始
おいしいお魚とおいしいお酒で楽しい宴会のはじまりです。🍶🐟
美味しい素材+女将さんの手腕で最高のご馳走がテーブルに並びます。

■AM 0:00 解散
2次会参加組は日付が変わるころに解散。1日お疲れ様でした。
次回活動予定は2020春。今後の釣り同好会の動向をお楽しみに★
— posted by べー at 08:55 am
山梨テクノICTメッセ2019
2019/11/7
本日7日(木)より3日間、アイメッセ山梨にて山梨テクノICTメッセ2019が開催されます。
YSKe-comからは以下の内容を展示しております。
■展示システム
□グループウェア「Office-Mate」
□セキュリティソリューション「標的型メール対策訓練」
□AI-OCR
□バス事業者向け「バス運行情報提供ソリューション」
□トイレ利用状況チェックソリューション「Tottie」
是非、皆さま会場まで足をお運びください。
YSKe-comからは以下の内容を展示しております。
■展示システム
□グループウェア「Office-Mate」
□セキュリティソリューション「標的型メール対策訓練」
□AI-OCR
□バス事業者向け「バス運行情報提供ソリューション」
□トイレ利用状況チェックソリューション「Tottie」
是非、皆さま会場まで足をお運びください。

YSK e-comブースの様子
— posted by ふぁながた at 07:11 pm
内定式
2019/10/1
10月1日(火)に内定式が行われ
来春入社予定の9名が参加されました。
最初は緊張した様子でしたが、
とても若さ溢れるフレッシュな方々で
一緒に仕事ができるのがとても楽しみです!

来年入社式で会えることを
社員一同心待ちにしております
来春入社予定の9名が参加されました。
最初は緊張した様子でしたが、
とても若さ溢れるフレッシュな方々で
一緒に仕事ができるのがとても楽しみです!

来年入社式で会えることを
社員一同心待ちにしております

— posted by ドラゴン at 07:00 pm
ITS硬式テニス大会2019 予選
2019/9/14
9月14日にITS硬式テニス大会2019がが埼玉県大宮で行われました。
昨年は予選敗退と悔しい思いをしたので、メンバー一致団結して試合に臨みました。
結果は。。。。。。
予選を突破!!
10月26日に行われる決勝トーナメントへ進出しました。
決勝トーナメントも勝ち上がれるようメンバー全員で楽しみながら
頑張っていきたいと思います。



昨年は予選敗退と悔しい思いをしたので、メンバー一致団結して試合に臨みました。
結果は。。。。。。
予選を突破!!
10月26日に行われる決勝トーナメントへ進出しました。
決勝トーナメントも勝ち上がれるようメンバー全員で楽しみながら
頑張っていきたいと思います。




イケメンペア

同期ペア

M澤さんからの差し入れを手に集合写真
— posted by ざき at 09:47 am
YSK大運動会2019
2019/9/7
台風が近づく中、天気が心配されておりましたが
そんな心配どこ吹く風、まさに快晴そのもので
アツい運動会になりました。
ぐるぐるバットや綱引き、リレー等
さまざまな競技に一喜一憂し
社員一同、日頃の運動不足を解消できたのではないかと思います。
そんな心配どこ吹く風、まさに快晴そのもので
アツい運動会になりました。
ぐるぐるバットや綱引き、リレー等
さまざまな競技に一喜一憂し
社員一同、日頃の運動不足を解消できたのではないかと思います。
令和最初の運動会もとても楽しい、笑顔のあふれる運動会になりました!

新入社員による選手宣誓です

気合い入ってます

毎年白熱するリレー

チーム全員の力を合わせて
— posted by nkgm at 02:28 pm
本社玄関リニューアル!
2019/8/8
本社の玄関とエントランスが新しくなりました!
今までとはガラッと雰囲気も変わり、
気分も一新です!
本社にお越しの際は、是非ご覧ください。
今までとはガラッと雰囲気も変わり、
気分も一新です!
本社にお越しの際は、是非ご覧ください。

新しい玄関、エントランスの様子
— posted by ねが at 04:40 pm
YSK e-comソリューションフェア2019
2019/7/25
7月25日(木)にYSK e-comソリューションフェア2019が終了いたしました。
おかげさまで、今年も昨年を上回る1000名以上の方々にご来場頂き大盛況となりました。
今年は、三役昇進となった竜電関の写真撮影会も開催されました。
多数のご来場、誠にありがとうございました。
社員一同、心より感謝申し上げます。
今後ともYSK e-comを宜しくお願いいたします。


おかげさまで、今年も昨年を上回る1000名以上の方々にご来場頂き大盛況となりました。
今年は、三役昇進となった竜電関の写真撮影会も開催されました。
多数のご来場、誠にありがとうございました。
社員一同、心より感謝申し上げます。
今後ともYSK e-comを宜しくお願いいたします。


— posted by ざき at 05:33 pm
令和初 球技大会開催
2019/6/8
YSK e-comの球技大会が6/8(土)に開催されました。
前日の雨が嘘のように天候にも恵まれ、白熱の戦いが繰り広げられました。
今年の競技はサッカー同好会主催の「ウォーキングサッカー」!
歩くのを禁止したサッカーのため、細かなルールが歩きに対応し
楽しく行えるよう作りこまれていました。
前日の雨が嘘のように天候にも恵まれ、白熱の戦いが繰り広げられました。
今年の競技はサッカー同好会主催の「ウォーキングサッカー」!
歩くのを禁止したサッカーのため、細かなルールが歩きに対応し
楽しく行えるよう作りこまれていました。

今年は芝生のフィールドを貸し切りでした

今年初のチームのカラーTシャツを着こなし参戦

今年も内々定者と仲良くパシャリ

歩いていても全力です

最後は全員で
— posted by さも at 03:00 pm
竜電関5月場所パブリックビューイング
2019/5/27
令和元年5月23日 五月場所十二日目
YSKe-com本社では、竜電関の試合を応援すべく多くの社員がロビーに集まりました。

五月場所十一日目までの竜電関の試合は7勝4敗の勝ち越し。
このまま勝ち進んでほしいと社員一同祈ります。
さあ、勝負の時。テレビ画面に集中します。

勝負の結果は、、、、??
この日の戦いは惜敗でした・・・
しかし、十三日目以降は負けなしで、
千秋楽を迎えた昨日、試合結果は10勝5敗!!
2場所連続の2桁勝利と、初の技能賞受賞
おめでとうございます!!
これからも社員一同応援しています。
ガンバレ!竜電関!
YSKe-com本社では、竜電関の試合を応援すべく多くの社員がロビーに集まりました。

五月場所十一日目までの竜電関の試合は7勝4敗の勝ち越し。
このまま勝ち進んでほしいと社員一同祈ります。
さあ、勝負の時。テレビ画面に集中します。

勝負の結果は、、、、??
この日の戦いは惜敗でした・・・
しかし、十三日目以降は負けなしで、
千秋楽を迎えた昨日、試合結果は10勝5敗!!
2場所連続の2桁勝利と、初の技能賞受賞
おめでとうございます!!
これからも社員一同応援しています。
ガンバレ!竜電関!
— posted by べー at 06:19 pm
T:

Y:

ALL:



Online: 

ThemeSwitch
- Basic
Created in 0.0331 sec.
















Comments