定期健康診断を実施しました

11月からは「人間ドック」が始まっておりますが、本日は「定期健康診断(基本健診)」を実施しました。

定期健康診断は、一年に一度 自分自身のカラダの状態を確認することができる重要な機会です。

当社では年齢によって、「人間ドック」か「基本健診」を受診することになっております。


「自分のために!家族のために!」健康管理をしっかりしていきましょう!

IMG_3099


IMG_3102



— posted by ウーマン委員会 at 03:39 pm   commentComment [0] 

AIハッカソンイベント

山梨情報通信業協会(YSA)主催の「Yamanashi AIハッカソン2023~生成系AIを活用してアプリを作ってみよう~」の
コンテストが12月10日(日)、株式会社日本ネットワークサービス本社(甲府市北口2)で開催されました。

このコンテストは、YSAの一員である当社が依頼を受け、山梨県・YSAと共同で手作りのハッカソンを実施しました。

11月8日(水)の基礎講座をかわきりに、Pythonプログラミング講座、ワークショップ、コンテストという流れで進み、
12月10日(日)の最終日に、5チームによるコンテストが開催されました。

最優秀賞に選ばれたチームは、我ら堀内英男さん率いる「エイジングクロスオーバー」。
「生成系AIで山梨に新たな収穫体験を」をテーマに、好きな産地と農産物からオリジナルキャラクターを生成し、
宝探しゲームを交えながらインバウンド観光の課題を解決するアプリを発表しました。

同チームには、最年少・三浦さん(18歳)と最年長・遠藤さん(77歳)が所属する年齢の境界を超えてまじりあう正に「エイジングクロスオーバー」。

リーダーの堀内英男さんは
「年齢の幅を超えて一丸となれた。それぞれのアイデアを組み合わせ、個性を生かしたアプリができた。
 発表直前まで答えが出なかったが、最後まで諦めず協力して楽しくできた」
と話していました。

堀内さん、エイジングクロスオーバーの皆さん、おめでとうございます!!

IMG_4193
コンテストの様子

NONALNUM-SU1HXzU3MTkoMik-E
エイジングクロスオーバーの皆さん


— posted by ウーマン委員会 at 10:52 am   commentComment [0] 

インターンシップご報告

山梨大学のリカレントプログラム「復職とステップアップセミナー」の受講生が
インターンシップに来てくれました。
ブログを書いていただきましたので、2回に渡ってお二人分をアップさせていただいています。

<11月29日>
本日は、浅川社長を初め、女性管理職の方と女性社員の方、そしてビジネスパートナーの方々に、インタビューをさせて頂きました。

社長のお話の中で印象的だったのは、年齢、性別やハンディキャップに関わらず、誰もがイキイキと働けること、そして、チャレンジができること、そんな職場作りの熱意でした。子育てをしながらも、誰もがキャリアアップを目指せることや、働きやすい環境は、とても魅力的に思います。
また、私たちに「社会をよりよくするために、みなさんの意見も必要。生活の中で気付いたことを自信を持って、発信しつづけてほしい」とエールを贈ってくださり、勇気を頂きました。

女性社員の方とのインタビューと座談会の機会も頂きました。子育てをしながら働くことについて、実際のお声が聞ける機会なので、とても楽しみにしておりました。
 とても多忙な中、家事では工夫したり、便利なものは導入したり、家族や職場の仲間と協力したりと、家庭とキャリア両方ともとても充実した様子が伺えました。
 また、仕事をする上では、「自分がこれからどうなりたいのか、どうしたいのか」をしっかり持ち、まわりに伝えることの大切さに気付かせて頂きました。他人に伝えることは、勇気がいることですが、自分の未来を変えていくための宣言にもなると思いました。私も見習いたいと思います。今日から実践できる工夫や心持をたくさん得ることができました。

IMG_1382



IMG_1390



午後からは、Do-Chuo Vに移動し、ビジネスパートナーさんと座談会をさせて頂きました。笑いあり、涙ありの、仕事のみならず人生相談にも、気さくにお答えくださりました。
とても難易度の高いお仕事だと思いましたが、職場の雰囲気がとてもよく、皆さんがお互いの個性や生活を尊重されていました。皆さんのお人柄に触れ、とても癒されました。働きやすい環境とは、どんな仕事か、だけではなく一緒に働く仲間の大切さを体感しました。

そして、社長が仰ってたのですが、
「ニコニコ笑ってれば何とかなるものだよ」、そのお言葉通り!
出会った皆さまの笑顔がとても印象的で素敵でした。

本日は、ご多忙にも関わらず、私達のためにお時間を割いていただき、誠に感謝申し上げます。このお時間は私にとってかけがえのないものになりました。

本当にありがとうございました。










<12月1日>
スマート農業視察ために長野県生坂村からお客様がお越しになられました。
ぶどうの摘粒や適期収穫時期など、素人には判断が難しい「匠の技を見える化」をスマートグラスで体感して頂きました。

そこで、私たちは、ぶどう棚を社内に作り上げるお手伝いをしました。テントの骨組みにぶどうのつるを巻き付け、本物さながらにできました!

『農業×先端技術=スマート農業』
従来の農業や、私たちの未来もが変わるかもしれない、そのような議論の場に同席させて頂き、ワクワクが抑えきれません。
最後に、私もスマートグラスを体験しました。見え方やかけ心地を体感し、とっても貴重な体験でした。

私が一番印象に残ったことは、生坂村からお越し頂いた農家の方々とYSK e-comの社員の方が双方に積極的に意見交換されていたお姿です。

・匠の眼をお持ちの農家の方、
・技術開発に携わった方、
・ぶどう栽培も、IT技術も知識のない私、

同じスマートグラスをかけていても、
それぞれが違った見方をしていたと思います。活発な議論の場を目の当たりにして、「自分が気付かない視点にヒントがたくさんあるのだ」と思い、またそれを知ろうとする姿勢の大切さを学びました。

社会に貢献できる仕事は、
現場の意見尊重して聞く、またフィードバックを生かすということがいかに大切か実感しました。

今度、生坂村に家族で遊びに行きたいな、と思います。道の駅で野菜やぶどうを買って、おやきも食べたいと思っており、楽しみが一つ増えました♪

本日も大変貴重な体験をさせて頂き誠にありがとうございました。

IMG_1396



— posted by ウーマン委員会 at 11:14 am   commentComment [0] 

 

復職への不安が期待に変わる体験をしました

山梨大学のリカレントプログラム「復職とステップアップセミナー」の受講生が
インターンシップに来てくれました。
ブログを書いていただきましたので、2回に渡ってお二人分をアップさせていただきます。

<岡恵理さん>

一日目 座談会

代表取締役社長 浅川 様 

労働人口減少を見据え、性差や障害による労働環境の差をなくし、
チャンスを平等に与えていきいきと働いてほしいとのお考えから日々健康経営に尽力されています。
立場の垣根を越えて闊達な意見交換が行われていることや些細な要望でも実現されています。
労働環境の改善はもちろんのこと働く意欲や所属感がさらに強固なものになっていくのではないかと感じました。

社長ご自身のまわりの人材を育て、一人ですべて意思決定せずとも円滑に会社を運営できる環境
を作ることでさらなる好循環を生んでおり、
コロナ禍においても挑戦・成長し続ける胆力と攻めの姿勢はそのままに
「いつも通り」を貫く潔さを組織として体現されています。
経営者としてゆるぎない軸をもって仕事をするという覚悟も感じとれました。

また、社会貢献としてSDGsへの取り組みも積極的に行われており、
企業としての社会的責任を果たそうと努力されています。
その取り組みにおいて構築された課題整理の道筋や、
解決方法の蓄積は会社自体の革新にもつながっているのではないかと感じました。




IMG_1383



女性管理職の方

子育てのため思い切り働けなくても、
諦めずくじけずに社会とつながり仕事を続ける努力をされてきた方です。
周りを頼り、管理職だからと特別身構えることなく、
やるべき仕事をこなすこと、続けることを大切にされています。
女性管理職として実績を積むこと、歴史をつくることで後進のキャリアアップにも
つながるようにと未来のことまでを考えてお話されていたことが印象的でした。
また正社員で居続けることの意味が時代や世論とともに変化していることにも注目されており、
女性のライフイベントで退職することがいかに惜しいことか痛感しました。
働く気持ちの火を灯し続けることは容易ではありませんが、
家庭の状況や自分自身の気持ちも大切にしながらも、
柔軟な思考で働き続ける工夫をしたいと思いました。



IMG_1393



女性社員 リーダーの方

育児に奮闘しながら時短勤務をされており、
実際働くようになるときのイメージをつかむのに大変参考になるお話ばかりでした。
リーダーとして仕事の進捗管理や仕事の割り振り、
お客様の要望の聞き取りなどを行っているとのことです。

時短勤務であることで効率よく立ち回るためには、
物事の交通整理とハプニングへの対応力が求められるので、
その能力に長けていらっしゃると感じました。
また、周りの成長のために仕事をふる。
一人でなくまわりの人と相談しながら進めていくことも、
まわりまわって自分を楽にするとおっしゃっていました。
さらにご家庭ではお掃除ロボットを導入するなど、
やらないことに線引きをして無理しすぎないようにすることで仕事と家庭のバランスを保っていらっしゃいます。
まさにICTでソリューションされています。






女性BP社員の方

職場に行かせていただいたとき、お部屋の雰囲気がとても柔らかな印象でした。
それぞれご家庭に事情がありながらも会社とのご縁を大切にお仕事されています。

電話でのやり取りでは専門用語が多く難しく感じる場面もあるそうです。
しかし、分からなくても誰かと協力して解決できる環境で、
みなさま互いの支えあってお仕事されています。
また、声からの情報のみでお客様のご要望を的確につかむのには
経験とコミュニケーションスキルが必要です。
コツはとにかくお客様の話をよく聴くことと学びました。
誰かを想いながら働いて、辛い感情や環境を乗り越えながら人生を編む奥深さに感動しました





二日目 スマート農業視察のお手伝い

生坂村農業公社様の視察のため、ぶどう棚の設営や片付けをお手伝いしました。
報道では何度か見たことはあったものの、実物を拝見するのは初めてのことでした。
会議室でのプレゼンテーションにも立ち会わせていただきました。
高品質高単価の農産物の生産は農家にとって命綱といっても過言ではありません。
付加価値をつけて差別化を図り地域を盛り上げていきたいと熱意をもって参加されていました。

昨今のIT技術による農業の高齢化・後継者不足の問題解決は
実証から実装のフェーズに移行しつつありますが、
通信環境の整備や端末購入費用の懸念などあり、
誰でも明日からすぐに、とは難しい現状があります。
しかし、この先研究開発がさらに進み実証実験やデータの集積がさらに豊かになり
スマート農業が身近になっていく日も遠くないと感じています。

最後に、
4日間にわたり貴重な体験をさせていただきました。
自身の働きかたを見直す機会となりました。
復職すること、学びと経験を活かしてよりよい社会の創造に貢献します。
ありがとうございました。

— posted by ウーマン委員会 at 11:14 am   commentComment [0] 

2回目の「健康セミナー」に参加しました!

昨日(12/5)、2回目となる健康セミナーに参加しました。

今回は、“肩こり腰痛予防編”として、
肩こり腰痛のリスクや原因を知り、肩こり腰痛予防に特化したストレッチを学ぶことができました。

「からだチェック」から始まり、「生活習慣を振り返り」、「肩こり腰痛ゼロメソッド」を体感。

使っている筋肉を意識しながらストレッチ。
凝り固まっているところが、徐々にほぐれていきました。

そして、よく眠れました!効果抜群でした。

今後も継続して、健康に過ごしていきたいと思います。

最終回となる3回目は、年明けの2024年2月1日となります。
テーマは「美ボディ編」!!! 美ボディに近づくための、「美習慣」を一緒に学びましょう!

20231205



— posted by ウーマン委員会 at 10:39 am   commentComment [0] 

インフルエンザの予防接種

11/24(金)と12/1(金)に、医療機関の監督のもと、当社の会議室にてインフルエンザワクチン予防接種を実施しました。

山梨県では、11月に「警報レベル」に入りました。

引き続き、
①うがい、手洗い
②流行時は人混みをさける
③室内の換気や湿度の調節
④十分な休養をとり体調を良好に
などを徹底していきます。


自社の業務やお客様に迷惑をかけないことはもとより、従業員がより健康で働きやすい環境を今後も整えてまいります。

20231201



— posted by ウーマン委員会 at 04:30 pm   commentComment [0] 

甲府市SDGs推進パートナー「交流会」が開催されました

昨日(11/21)開催された「甲府市SDGs推進パートナー交流会」に参加させていただきました。

パートナーの事例や「SDGs×事業の同軸化」の講習、グループワークを通じて異業種間の意見交換等を行いました。

グループワークでは、ダンボールでつくった丸テーブル「ダンボログ」を囲み、
それぞれ自己紹介や自社の取り組み、今後の展望などを書きながら、自由に意見交換を行いました。

円卓を囲むイメージで、徐々に緊張が解けて話しやすくなり、楽しく参加することができました。
各社の取り組みなどを知ることができ、異業種の出会いはとても貴重なので、すごく刺激になりました。

このご縁を大切に、取り組みの活性化につなげていけたらと思います。

詳細はこちらLink をご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

「はい、SDG~s!」の掛け声で集合写真を撮影


— posted by ウーマン委員会 at 09:48 am   commentComment [0] 

『UTYエコフェス』フードドライブのご報告

先日(11/11)開催された『UTYエコフェス』にて行ったフードドライブのご報告です。

全体の来場者は1,000人ほどで、
フードドライブにご協力してくださった方もたくさんおり、
集まった重さは“59.5kg”でした。

おかげさまで多くの方が来場してくださり、大盛況のうちに終了いたしました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

NONALNUM-MjAyMzExMTEoMSk-E


NONALNUM-MjAyMzExMTEoMik-E



— posted by ウーマン委員会 at 11:38 am   commentComment [0] 

「健康セミナー」に参加しました!

昨日(11/14)、RIZAPの提供する生活習慣の改善・健康づくりにつながるオンラインセミナーに参加しました。

これは甲府市役所様が主催する、仕事・家庭に忙しく、自身の健康づくりに取り組む時間の確保が難しい働き盛り世代に向けて、
健康で元気なうちから健康づくりを習慣化し、健康寿命の延伸につなげるために開催されたイベントです。

第1回目は、“スタートアップ編”として、トレーニングのメリットや基礎知識を学び、
正しいフォームを身に着けながら楽しく実践することができました。

使っている筋肉を意識しながら運動することで、
じっくりと…じわじわ…身体の芯に効いてくる感じがありました。
地味だけどキツーイやつです・・

でも、普段動かしてないような部分を使ったり、呼吸の仕方で効き方が変わってきたり、
効果抜群なトレーニングなんだなぁと実感しました。

そして、いいリフレッシュにもなりました!!心も身体も健康が一番ですね。

セミナーは全部で3回実施!次回も楽しみです。


20231114_180407
開始30分は講義でした

20231114_191534
正しいフォームを意識しながら

20231114_185620
椅子に座りながら

20231114_193234
みんなで楽しくできました


— posted by ウーマン委員会 at 10:04 am   commentComment [0] 

明日(11/10)から開催されます!

山梨テクノICTメッセ2023Link 」が、いよいよ明日から、
11月10日(金)~11日(土)の2日間、アイメッセ山梨にて開催されます!

今日の午後から、現地で準備をしております。
山梨県最大の”ものづくり”と”情報通信”の展示会です。

当社からは4つのソリューションを紹介いたします。
ぜひ"YSK e-comブース"へお立ち寄りください。

皆さまのご来場をお待ちしております。

20231109_133246
積み込み中

Image_20231109_4
現地で設営中①

Image_20231109_2
現地で設営中②


— posted by ウーマン委員会 at 03:38 pm   commentComment [0] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0537 sec.
prev
2024.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30