社内歯科健診のご報告

本日(7/17)DCVにて、従業員の健康維持と促進を目的とした歯科健診を実施いたしました。
社員一人ひとりの口腔ケアの重要性を再確認する機会となり、多くの社員が参加しました。

・健診の流れ
 健診は専門の歯科医師と衛生士によって行われ、以下の手順で進められました。

①検査
 歯科医師が口腔内をチェックし、虫歯や歯周病の有無、歯並びなどを確認しました。

②問診
 健康状態や口腔内のトラブルに関する指導をしていただきました。

20240717




今回の歯科健診を通じて、多くの社員が自分の口腔健康に対する意識を高めることができました。
今後も定期的な健診を通じて、社員全員が健康で働ける環境づくりに努めてまいります。

— posted by ウーマン委員会 at 01:59 pm   commentComment [0] 

日本赤十字社山梨県有功会50周年記念総会

7/12(金)に、日本赤十字社山梨県有功会の50周年記念総会に参加させていただきました。

この総会では、有功会の50年間にわたる活動とその成果が振り返られ、多くの方々が参加されました。
総会の冒頭では、会長からの挨拶があり、会の歴史とこれまでの活動への感謝が述べられました。
また、来賓の皆様からの祝辞もいただきました。

今後も日本赤十字社山梨県有功会の活動や地域社会への貢献、次世代への支援活動に
貢献していけたらと思いました。

— posted by ウーマン委員会 at 10:48 am   commentComment [0] 

YSK e-comスペシャルマッチ!

7月14日(日)に行われたJ2リーグ第24節 甲府vs.長崎戦。

ついに、この時がキターーー!

FCふじざくら山梨、クリーンファイターズ山梨の代表選手と共に、キックインセレモニーの舞台に立ちました。

ユニフォームスポンサーとしての誇りを胸に…
さぁ行こうぜ、我らのYSK e-com~♪

いざ、キックイン!


ボールは真っすぐには転がりませんでしたが、気持ちはストレートに伝えることができました。
その証拠に、長年の応援仲間がみんな笑顔でした。
誇らしいですね:)

また、ハーフタイムには勝利を期した花火が打ち上げられ、サポーターの歓声が上がり盛り上がりました!

喜色満面なり!!

NONALNUM-MjAyNDA3MTTjgq3jg4Pjgq_jgqTjg7Pjgrnjg4rjg4Pjg5fjgrfjg6fjg4Pjg4goNCk-E



NONALNUM-MjAyNDA3MTToirHngavjgrnjg4rjg4Pjg5fjgrfjg6fjg4Pjg4goMTQp-E



— posted by ウーマン委員会 at 09:39 pm   commentComment [0] 

「anko art project」に協賛しました!

この度、弊社は障がい者アート作品のレンタルプロジェクト「anko art project」に協賛することとなりました。

これは、障がいを持つアーティストたちの才能を広く知っていただくための取り組みであり、
私たちもその一端を担えることを誇りに思います。

20240708
こちらはDCVです



「anko art project」は、障がいを持つアーティストたちの創作活動を支援し、
その作品を多くの人々に届けることを目的としたプロジェクトです。

このプロジェクトを通じて、アーティストたちの社会参加を促進し、
アートの力で多様性を尊重する社会の実現を目指しています。

1回のレンタルにつき、6作品となります。
山梨の拠点にそれぞれ飾ってあります。

3ヶ月に1度作品を返却し、新しい作品と交換になります。
私たち社員はもちろんのこと、来訪者の皆さまにも楽しんでいただければ嬉しいです。

— posted by ウーマン委員会 at 01:47 pm   commentComment [0] 

ご来場ありがとうございました

7/4(木)に開催いたしました「YSKe-comソリューションフェア2024」にご来場いただき、誠にありがとうございました。

お陰様で、イベントは大変盛況のうちに終了いたしました。
皆さまのご協力とご支援に心より感謝申し上げます。

今後も皆さまにとって有益な情報を提供できるよう、社員一同精進してまいりますので、
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

NONALNUM-MDDpm4blkIjlhpnnnJ8-E
出展社様との集合写真


— posted by ウーマン委員会 at 02:37 pm   commentComment [0] 

フードドライブ(2023/5/1~6/19)結果

本日、フードバンク山梨様へ食品を持ち込みました。
3社合計で29.4kgとなりました。

202407



フードドライブとは?
食料を必要としている方や家庭に寄付するために食料品を集める活動のことです。
地域のコミュニティや学校、企業などが主催し、多くのボランティアが協力して行われます。

自分の小さな行動が誰かの役に立つと思うと、とても嬉しい気持ちになります。
これからも定期的にフードドライブや他の支援活動に参加していきたいと思います。

— posted by ウーマン委員会 at 09:57 am   commentComment [0] 

【YSKフェア2024】YSKフェアまで残り2日

YSK e-com ソリューションフェア2024
当日まで残り2日となりました。

当日に近づくにつれ準備も告知も大詰め。明日からは会場づくりが開始されます。
来場登録、セミナーの事前登録については、以下、特設サイトよりお申し込み下さい。



YSK e-com ソリューションフェア2024 特設サイトはこちらから



生放送に出演した際の弊社取締役の様子です。

撮影風景



— posted by mina at 10:45 pm   commentComment [0] 

【YSKフェア2024】YSK e-com ソリューションフェア2024開催に向けて絶賛準備中です!


7/4(木)に開催される「YSK e-com ソリューションフェア2024」に向けて準備を進めております。

今年は「AIでつくる未来・つなぐ未来」をテーマに5年ぶりの開催となります。
当日は100社を超えるメーカーの出展ブースや、専門講師によるセミナーを開催いたします。
その他、キッチンカーの出店、来場者の全員に記念品進呈他、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会も開催します。

皆さまのご来場を関係者一同、心よりお待ちしております。



YSK e-com ソリューションフェア2024 特設サイトはこちらから

ご来場に際しては、来場者専用サイトにご登録をお願いいたします。
※セミナーは事前登録の方が優先でのご案内となります。



現在放映中のソリューションフェア2024のCM動画です


YSKe-comソリューションフェア  

— posted by mina at 06:28 pm  

今月のフラワーアレンジメント教室

今月は、試験管を使ってアレンジしました。

まずは、ワイヤーで好きな文字などを作成しました。
長年、教室に参加していますがワイヤーアートは初めてです。

私は文字ではなく、チューリップを型取りました。
生花を挿すと華やかになります。

来月は試験管に挿すフェイクグリーンを作成します。

生花と違って、爽やかな仕上がりになりそうで、今から楽しみです。

20240619_200213


20240619_200231
Welcome

1719133994801
Happy


— posted by ウーマン委員会 at 08:20 pm   commentComment [0] 

社員証のストラップを新調しました

このたび、社員証のストラップを新調しました。

デザインと機能は以前と変わらず、色の変更です。
今回は、清涼感あふれるシルバー色にしました。

新しいネックストラップになりましたので、YSKフェアの準備にますます意欲を持ちました!

20240628_172706



— posted by ウーマン委員会 at 06:09 pm   commentComment [0] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0146 sec.
prev
2025.1
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31